代表 一級畳製作技能士
五代目 野村 幸男
こんにちは、店主の野村幸男です。
多くの畳屋さんのホームページから当店をご覧いただきありがとうございます。
当店は、明治二年より四代続く畳店として現在は私が五代目として、西尾のお客様を始め愛知県内の皆様に『喜んでいただける畳店』 を提供できますよう、日々活動させていただいております。日本の伝統文化であり和と洋の融合が可能な畳を、現代のスタイルにマッチした形でアドバイスさせていただき、い草の持つ天然の香りや温かみ、生産者様の想いを真摯に受け止め、妥協することなくお伝えしております。
い草は農産物です。野菜と同様『安心』してお使いいただく為に、『赤ちゃんがなめても大丈夫』な商品や、昔ながらの1畳たたみから琉球畳(半畳)まで
様々なラインナップがございますので、皆様のご希望する用途に合った畳を安心してお使いいただけるよう心がけています。
また、畳の事が詳しくない事で、
『初めてのお電話』や『お問合せ』『お見積りのご不安』などもあるかと思いますが、そのようなご不安も解決できるようなお店を目指しております。
週末は、趣味のサーフィンを楽しむ為に海に出向く事が多いです。良い波に出会えるのも一期一会ですし、仲間との時間も好きです。
何より西尾が好きです。幼い頃から天王町での『西尾祇園祭』は楽しみにしていて、現在でも参加させていただいております。
是非見かけましたらお声をかけてください。
お家におもてなし出来るタタミのお部屋を。家族がくつろげる癒しの空間を。生活スタイルに合わせたデザインで、お楽しみいただけたらと思います。
畳の事なら野村畳店にお任せください。